外反母趾の人の足がつる部分(横須賀市 外反母趾)事例3

[2014年07月01日(火)] カテゴリ: 外反母趾矯正整体横須賀市 外反母趾

皆さんは、足のつる季節って、冬というイメージがありませんか?

いえいえ、夏の季節も足がつるんです。

たいていの人は、「こむらがえり」といって、ふくらはぎがつると思うのですが、

外反母趾の方は、足の裏の土踏まずの部分がつるんです。

asigaturu200

(写真は、右足の裏。つるのは赤い丸の部分。)

そうなんです。

足の裏がつるんですね。

(もちろん、ふくらはぎも両方つる人がいます。)

そして、この季節でも足がつるんです。

考えられる原因としては、

◆水分不足

◆ミネラル不足

◆エアコンなどの冷え等温度差によるもの

があります。

体質によっては、ミネラルウォーターを飲んでいてもなかなか

からだに吸収されにくいと感じておられる方もおられるでしょう。

特に夏になると何もしていなくても発汗していますし、

塩分も出てしまっています。

もともと外反母趾の方は、この赤丸の部分がぎゅっと縮まっているので、

この状態がその方にとってふつうだったりするのですね。

ですから、水分不足の方が施術にいらっしゃると、

この縮こまった状態がその方にとってふつうなので、その状態を保とうとし、

つる・・・ということが起こります。

もちろん、施術の回数を進めるうちに、ほぐされてきますが、

水分不足の場合は、この「つる」という現象が多く起こってくるのです。

横須賀市のN様は、もともと体質的に水分不足もあり、

施術の数日前にたくさん歩かれていたこともあって、

脚全体が疲れが溜まった状態で、乳酸も溜まっていたのだと思います。

そんな状態で水分不足だったわけですから、

施術中に何度も足がつってしまうのです。

また、横浜市のN様は、施術の前日に、前の職場の方と

飲み会があり、かなりいつもよりも大量のアルコールを摂取したそうです。

アルコールは、代謝するために大量の水分を必要としますので、

やはり、からだが水分不足になり、施術中に足の中指をつってました。

足がつるのは、ご本人が不快だけではなく、

施術も円滑に進みません。

このように、これからの季節は、からだの中が水分不足になりがちです。

そういった場合は、なるべくポカリスウェットのような、飲料を摂るほうが

からだに水分だけでなく、微量のミネラル成分も摂取されます。

汗で塩分も抜けますので、甘塩などのミネラル豊富な塩をちょっとなめるのも

いいかと思いますし、ミネラルウォーターのペットボトルに

絞ったレモン汁とひとつまみの甘塩を入れてもいいかと思います。

このように、やはり暑い夏に備えて、

からだが水分不足にならないように注意しましょうね。


LINELINE

通院回数目安
地域別来院割合詳細データ
横浜市24%
鎌倉市11%
横須賀市10%
川崎市9%
茅ヶ崎市8%
藤沢市6%
逗子・葉山町5%
平塚市5%
大磯・二宮・中井町4%
小田原市3%
箱根・湯河原・足柄2%
静岡県2%
その他11%
メディア掲載
*